一人暮らし最高すぎる!と思う瞬間あるあるこれだ!私の実体験もあります。

  • URLをコピーしました!

一人暮らしが最高すぎる!!と思った瞬間ありませんか?!

一人暮らし最高と思う瞬間は、たくさんあります。

例えば、自分の好きな音楽を大音量で聴きながら料理をするとき、自分だけの時間を楽しめるとき、友人を招いて自分の部屋でくつろぐときなどです。

特に、一人暮らしの醍醐味は、自分自身を取り巻く環境を自由自在にコントロールできることだと思います。

自分好みの家具や雑貨を使って、自分だけの空間を作り上げることができます。

また、食事も自分好みのものを自由に食べられるため、自分の体調や健康管理にも配慮できます。

さらに、一人暮らしをすることで自立心や責任感が養われ、成長できる機会が増えます。

自分で家事を行ったり、お金を管理することで、自分自身に対する信頼感が増し、自信を持って生きていくことができます。

そして、何よりも一人暮らし最高と思う瞬間は、自分自身と向き合う時間が増えることです。

自分自身と向き合うことで、自分の内面を見つめ直すことができ、自分自身について深く理解することができます。

その結果、自分自身を肯定的に評価することができ、より充実した人生を送ることができます。

一人暮らしは、自分自身を見つける旅のようなものであり、自分自身を見つめ直すことで、自分自身と向き合う機会を与えてくれます。

私は一人暮らし歴が長いため、もう誰かと住むのは無理なのではないかと思うほどです。

そんな一人暮らし最高すぎ!!と思う時はどういう時なのか?

わかるわかる!と思うであろうことをご紹介したいと思います。

私の主観もかなり入ってきますので、マイナーだったらすいません。

目次

誰にも束縛されることもなく趣味に没頭できる

これは私の趣味なのですが、ストレスが溜まった時や、運動したい時に

アーティストのライブDVDを大音量でかけて踊りまくります。

こんな姿絶対に誰にも見せられない。

ライブ会場にいるかのように本気で踊ります。

あとは、映画やドラマやマンガを観たりして、号泣しまくります。

人がいるとなかなか泣けないので、泣けそうなドラマや映画のCMだけでも涙出るので、

号泣する時はテレビの前で飲み物とティッシュを箱で持っていき、ゴミ箱も隣に置いて観ています。

こんな風に、おもいきり何かしたい!ということがある方は一人暮らし最高すぎる!と思うかと思います。

あわせて読みたい
一人暮らしで自立するってどんなこと? 一人暮らしで自立するってどんなことなのか考えてみました。 一人暮らしがイコール自立かというと、果たしてそうなのか本当の自立の意味とは? 自立とは何か、自立とは...

休みの日に一日中パジャマでいられる

休みの日に外に出たくないなーと思っている時、親がいると「着替えなさい!」と言われたりしますが、一人暮らしだとそんな窮屈なこともない。

自分の好きな格好をして休みの日を満喫できるので、本当に快適です。

パジャマでごろごろしてたり、趣味をしたりなんでもありなのが一人暮らしの特権です。

あわせて読みたい
一人暮らしの部屋の選び方は??どんな部屋がいいの?? 一人暮らしはどのような部屋がいいの?? 女性の一人暮らしは男性の一人暮らしよりも安全第一!!です! 私はオートロックのマンションに住んでいたにも関わらず、コンビニか...

同時になにかをながらですることができる

ながら運動や、ながら食い、スマホゲームをしながらテレビを観たり、テレビを観ながらご飯を作りながらストレッチや筋トレをしたり、誰の目も気にすることがないので、なんでもできちゃいます。

こんな姿誰かに見られたら恥ずかしいですが、一人暮らしだからこそできることです。

あわせて読みたい
思わず共感する!女性の一人暮らしあるある!! 今回は一人暮らしの女性あるあるをご紹介していきたいと思います! 女性ならいくつかは、「あるある!」「わかる!」というものがあるかと思います。では、そんな共感でき...

すっぴんでだらだらすることができる

すっぴんでパックをしながらくつろぎながら本を読んだりスマホをいじったりなんでもできちゃいます。

同棲していると、すっぴんはどうしよう…。と思いがちになったり、何かと気をつかったりするので、すっぴんでいられるということは本当にラクです。

お肌もたまにはお化粧をしないで、お肌のお休みの日も必要ですからね。

そして、ストレス解消もでき、良いことづくしです。

あわせて読みたい
一人暮らしのご飯作りって めんどくさい、どうしたらいい? 一人暮らしのご飯の用意ほど面倒くさいものはありません。 掃除、洗濯などの家事は毎日やらなくても別に困らないですが、 食事は毎日食べないと、生き死にに関わってき...

鏡の前に自画自賛で自己暗示をかけることができる

女性でも男性でも自分に自信を持つために自己暗示をかけるのは何かであるかとは思いますが、特に女性は男性よりもメイクをしたり髪の毛をセットするのに鏡を見ている時間が長いです。

そして、洋服を決めたりして自分可愛いと、自己暗示をかけたり、笑顔を意識することによって、明るい気持ちにもなれます。

そんな自己暗示かけている時の姿を誰にも見られることがないので、思う存分自己暗示がかけられます。

誰かいたらできないことができる!!

まさに一人暮らしの特権です。

1冊95円のDMMコミックレンタル!

家中自分の好きなインテリアにできる

家族と暮らしていると自分の部屋しか自分の好きなようにはできませんが、一人暮らしだと家中すべてが自分の好きな物にすることができます。

我が家は電気のスイッチのカバーがアリエルです。

ソファはラプンチェルです。

玄関には好きなキャラの時計や誕生日にもらったブリザーブドフラワーやら、自分の好きな物で飾っています。

トイレは可愛いわんちゃんのマットを使っていたり、バスマットもぷーさんです。

自分の部屋だけでなく、家中を自分の好きなようにできるのが一人暮らしではできるので、本当に最高だと思います!

 

一人暮らし最高すぎる!!・【まとめ】

一人暮らしだと、好きな時間に好きなことができる。

こう見てみると、一人暮らしって最高じゃないですか?

私はもし誰かと結婚するとなったら、アパートで、隣の部屋借りるとかがいいと思ってるくらいです。

一人暮らし生活に慣れすぎてしまって、共同生活できない誰かと住んでいたら、時間帯とかも気にしないといけないし、それなりの身なりもしなければならないという、苦痛…。

耐えられません。

私ほど一人暮らしに慣れすぎないように皆さんは気を付けてくださいね。

あわせて読みたい
手取り20万は家賃の目安はどれくらい?一人暮らしでも出来る節約法 一人暮らしを始めると何かと生活費がかかります。 そんな中、毎月の手取りが20万円の場合, 家賃はいくらまでなら払えるのか考えて見ました。 家賃の目安は手取額の3分の...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次